基本方針
- 当社は、個人情報を十分な配慮をもって、取り扱います。
- 当社は、個人情報の管理システムの構築・実施及び維持改善活動を行います。
- 当社は、個人情報を正確、且つ安全に取り扱い、社会の信頼に応えて参ります。
7つの行動指針
1.個人情報保護マネジメントシステムの策定及び継続的改善
- 当社は、役員及び従業員等(派遣社員、嘱託従業員、パートタイマー、アルバイトを含む)の全員に個人情報保護の重要性を認識させます。
- 当社は、個人情報を適切に保護するために、個人情報保護マネジメントシステム(「個人情報保護に関するマネジメントシステムの要求事項」(JIS Q15001)準拠)を策定します。
- 当社は、上記マネジメントシステムを確実に実施し、且つ、その改善を継続して行います。
2.個人情報の利用目的の明確化
当社は、法令に別段の定めがある場合を除き、当社がソフトウエア開発、デバイス開発、情報処理サービス、システム機器販売等を業として行うために必要な範囲内で、以下の目的において、個人情報を利用いたします。
- 個別に、事前の同意・了承を得た目的
- お客様との契約の履行(サービス・製品の提供等)
- 問い合わせ又は依頼事項への対応等、業務上の連絡
- 株主の皆様への諸対応
- 従業員等の採用・雇用、人事労務管理、広報活動
- 上記の目的に付随する諸対応
3.個人情報の適正な取得・利用及び提供
- 当社は、個人情報の収集にあたっては、本人又は第三者の権利・利益を害する恐れがある場合を除き、利用目的を明らかにし、同意を頂いた上で取得します。
- 取得した個人情報は、法令の規定による場合等を除き、予め本人の同意を得ることなく目的外の利用又は提供をすることはありません。また、そのための措置を講じます。
4.個人情報の適切な管理
- 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩・紛失・破壊及び改ざん等を起こさないようにするとともに、適切な予防措置並びに是正措置を講じます。
5.個人情報の取り扱い委託の管理
- 当社は、業務の全部又は一部を委託先に委託する場合、業務に必要な範囲で、当該委託先に個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
- この場合には、当社で定めた基準を満たす委託先を選定し、契約等により委託先に個人情報の保護を義務づけるとともに、適切な監督を行います。
6.個人の権利の擁護
- 当社は、保有する個人情報について、本人が開示・訂正・利用の停止又は消去等を希望される場合、当該個人情報の本人であることを確認した上で、適切に対応いたします。
- 当社は、お客様からの個人情報に関する苦情、相談に誠実かつ迅速に対応いたします。
7.法令・規範の遵守
- 当社は、個人情報の取り扱いにおいて、適用される法令、国の指針及びその他の規範を遵守いたします。
2006年03月01日 制定
2017年01月24日 最終改定
株式会社システム創造開発
代表取締役 渡辺 哲也
個人情報保護に関するお問い合わせ先
当社の個人情報の取扱い、開示等、苦情につきましてご意見、ご質問等ございましたら、下記までお問合わせくださいますようお願い申し上げます。
個人情報の取り扱い、開示等、苦情に関するお問い合わせ先
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決に関するお問い合わせ先
1.認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の連絡先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779
個人情報の取り扱いについて
当社は次に挙げる個人情報を取得し業務目的に限って利用しています。
- 協力会社技術者情報(案件提案判断)
- 就職サイト採用応募者情報(採用選考)